業務/サービス紹介

経営・専門指導

経営指導

桐生市新里商工会では、経営に関する不安や課題を解決するために、いつでも相談を受け付けています。

経営指導員によるアドバイスが受けられます 【経営指導】

商工会では、経営のお悩みに対し、経営指導員等によるアドバイスや巡回訪問を行っています。 また、企業力を向上させたい企業に対しては専門的な指導を実施しています。 さらに、法律や税金などの専門家が登録されており、ご相談に応じた指導を行っていますので、お気軽にご相談ください。

講習会などへの参加ができます 【講習会・研修会】

商工会では、経営者のみなさまに必要な知識や技術などに関する情報を提供するために、各種講習会や研修会などを積極的に開催しています。 また、外部機関のセミナーの紹介も行っています。

新しい事業に取り組むみなさまのために 【創業支援】

創業を予定している方や新たな事業分野開拓を志す企業家の方のために、個別相談指導や創業塾の開催など、幅広い支援を行っています。 新規開業の促進を支援することで、地域経済の活性と発展を目指しています。

専門指導

桐生市新里商工会では、より高度な指導を行う為、専門家を派遣して適切な指導助言を行っています。

国・県等の補助金申請を積極的に支援しています 【補助金申請支援】

資金使途と公募のタイミングが合えば、国や県の補助金活用をお勧めします。 補助金には申請書の作成が必須ですが、商工会の経営指導員が申請~採択後のフォローまで支援します。 また、高度な案件については、必要に応じて外部専門家を派遣し、確実に補助金獲得を一緒に目指します。

専門家による経営診断が受けられます 【経営診断】

企業の現状把握と今後の発展のために無料で経営診断を行っています。 専門分野の経営指導員が、直接訪問してあなたの会社の経営状況を分析し、改善点をアドバイスします。

みなさまのお悩みを専門家が解決します 【エキスパート・バンク】

専門知識や技術面で困っている企業に対し、相談のシーンに応じた各分野の専門家を無料で派遣して適切な指導助言を行っています。 もちろん秘密厳守です。
専門的な相談と対応する専門家の例 専門的な相談(例)       → 対応する専門家(例) 売上の増加策を検討したい    → 経営コンサルタント 決算書の見方を教えてほしい   → 中小企業診断士 商品案内や会社案内を作成したい → デザイナー 売掛金が回収できない、法律相談 → 弁護士 従業員の教育をしたい      → マナー講師 ホームページやITなどの相談  → IT専門家 ※上記の他にも多くの専門的相談を受付けています。

金融指導

桐生市新里商工会では、経営をより安定、向上させるため、有利な融資制度の紹介や相談・斡旋を行っています。 融資をご検討される際、まずは商工会にご相談ください。 用途や必要資金に応じて、政府系金融機関の融資や県や市の制度融資、会員提携ローンなどをご紹介します。 また、信用保証協会の保証料や利息の一部が戻ってくる制度もあります。

“無担保・無保証・低利”の融資が受けられます 【マル経資金融資】

マル経融資制度は、商工会の推薦により小規模事業者の方が無担保・無保証・低利での事業資金の融資を受けられる制度です。 貸付限度額は2,000万円(運転・設備資金)以内です。(1,500万円以上は経営計画書が必要) ご利用いただける方の主な要件は、 ①常時使用する従業員が商業・サービス業では5人以下、製造業等では20人以下 ②商工会の経営指導を原則として6ヵ月以上受けている ③税金の滞納がない などを満たした方です。

加入口数に応じた融資が受けられます 【商工貯蓄共済融資】

商工貯蓄共済融資制度は、商工会の斡旋により、運転資金や設備資金などの事業資金の融資を受けられる制度です。 貸付限度額は最大3,000万円(25口・5年以上加入の場合)以内です。

税務・経理指導

桐生市新里商工会では、「税金の控除についてしりたい」「青色申告・年末調整とは!?」など、みなさまのお悩みに対し、経験豊富な記帳専任職員が適切なアドバイスを行っています。 決算や申告期には税理士が、みなさまの専門の相談員として無料の税務相談に応じています。

記帳担当職員が記帳のサポートをします 【記帳機械化指導】

所定の用紙に毎日の取引をご記入のうえ、1ヵ月ごとにまとめてご提供いただくだけで、コンピュータに打ち込み、元帳印刷や分析した経営データを毎月お届けいたします。 また、帳簿のつけ方から決算、申告の仕方までも、適時個別指導を実施しています。

情報化指導

パソコンやスマートフォン、インターネットは、ビジネス・生活のあらゆる場面で利用され、社会に浸透しておりこれを使いこなすことが出来れば、みなさまの事業チャンスを広げる便利なツールになります。

インターネットを活用し、ビジネスに有効な情報を適宜発信しています

さまざまなビジネスチャンスを逃すことはありません。 商工会では、各種情報を発信・提供し、ビジネスチャンスの確保に努めています。 あわせて、地域情報の発信により、地域活性化を目指しています。

労務指導

桐生市新里商工会では、みなさまの企業にお勤めの従業員の福利厚生のために、労働保険、退職金などについて相談に応じた適切なアドバイスを行っています。

安全と安心で豊かなくらし 【労働保険】

労働保険(労災保険と雇用保険)への加入手続や保険料の納付手続、雇用保険の被保険者に関する手続などの労働保険事務の負担を軽減するため、中小事業の事業主を構成員とする商工会が、労働保険事務組合となり、事業主に代わって労働保険事務の処理を支援しています。

共済・年金・保険制度

桐生市新里商工会では、企業に有利な各種共済、退職金、保険制度の提供を行っています。

貯蓄・融資・保障の3つの充実 【商工貯蓄共済制度】

商工会会員のみなさまのために実施しています。「商工貯蓄共済制度」は、これまでの貯蓄・融資・保障に加え、病気の時の医療特約制度を新たに追加し、制度内容が充実しました。 掛金は1口2,000円で、加入口数に応じて融資枠が設定され、低利な融資を受けることができます。

大きな安心を手軽な掛金で 【全国商工会会員福祉共済】

商工会会員のために、全国商工会連合会が全く新しく開発し、運営する、福祉共済(傷害)と医療特約制度です。 仕事中はもちろん、交通事故・家庭内のケガや病気に幅広く対応しています。

事業主の退職金を国の確実な保障で 【小規模企業共済】

中小企業基盤整備機構(国の機関)が運営する経営者の退職金制度です。 個人事業主や会社等の役員が事業から退いた際に、生活の安定を図るための資金を予め準備しておく制度です。 主な内容
  1. 掛金月額は、1,000円~70,000円までの範囲内(500円単位)で自由に設定できます(半年払や年払も可能)
  2. 掛金は増額・減額ができます
  3. 退職金は一括受け取りのほか、10年・15年分割で受け取る事もできます
  4. 掛金は全額所得控除になり、税制面でも大変お得です

取引先がもしものときに備えて 【中小企業倒産防止共済制度】(経営セーフティ共済)

中小企業基盤整備機構(国の機関)が運営する、取引先の倒産などの要因による資金繰りを安定させるための制度で、事案が発生し要件を満たした場合、納めた掛金の最大10倍の資金を迅速に借り入れることができます。 中小企業は、自社の経営が健全でも、取引先の倒産により資金繰りに窮するケースが発生した場合に、共済を活用すれば、一時的な資金確保が可能となります。 主な内容
  1. 連鎖倒産の危機に、掛金の10倍まで借入れ可能
  2. 掛金全額が経費となるため、節税できます
  3. 掛金は毎月5千円~20万円で設定でき、最大800万円まで掛けることが可能
  4. 12ヶ月以上の納付で、解約しても掛金が戻ってきます
  5. 取引先が倒産していなくても「一時貸付金」として納付した掛金の95%相当額を借入れることが可能

確実な制度で従業員に退職金を支払いたい 【中小企業退職金共済制度】

中小企業退職金共済制度(略称:中退共制度)は、中小企業で働く従業員のために設けられた退職金制度で、独立行政法人勤労者退職金共済機構・中小企業退職金共済事業本部(中退共)が運営しています。 主な内容
  1. 事業主が中退共と退職金共済契約を結び、毎月の掛金を金融機関に納付します
  2. 従業員が退職した時は、従業員に中退共から退職金が直接支払われます
  3. 毎月の掛金は、5千円から3万円まで選択できます(パートは2千円から加入できます)
  4. また、従業員毎に設定した掛金はいつでも増額可能
  5. 掛金は、法人企業は損金として、個人企業は必要経費として算入可能です
  6. 新規加入の事業主および掛金月額を増額する事業主に掛金の一部を国が助成します 1)掛金月額の1/2(従業員ごと上限5,000円)を加入後4ヶ月目から1年間、国が助成 2)18,000円以下の掛金月額を増額する事業主に増額分の1/3を増額月から1年間、国が助成

様々なシーンに応じた保険を相談したい 【ぐんま共済協同組合】

当会は、ぐんま共済協同組合の代理店となっており、シーンに応じた保険商品をご紹介しています。 ぐんま共済の主な取扱い商品
  1. フレンド共済21・Ⅰ型
  2. フレンド共済21・Ⅱ型
  3. シルクシニア共済
  4. がんサポート共済Ⅰ型・Ⅱ型
  5. 傷害共済
  6. ファミリー交通傷害共済
  7. 自動車事故費用共済
  8. 自動車共済
  9. 火災共済

その他の制度

  • 不意の休業にうれしい所得補償 【全国商工会経営者休業補償制度】
  • 商工会会員だけの割安保険料で製造物責任対策は万全 【中小企業PL保険制度・海外PL保険制度】
  • もしも個人情報が漏えいした場合に備えて 【全国商工会個人情報漏えい保険制度】
  • 商工会員企業のための従業員退職金制度 【特定退職金共済制度】

地域づくり(地域活性化)

桐生市新里商工会では、地域おこしのイベント開催などを通じて、地域の活性化に貢献しています。

個性ある地域づくりに貢献しています 【各種イベントの開催】

桐生市新里商工会では、地域活性化を図るために、桜まつり、新里まつり、にいさとForestmusic、産業祭などを開催しています。 また、地域伝統芸能などの地域文化の継承、保存も積極的に支援します。

青年経営者や商工業に携わる女性を育成・支援します。【青年部・女性部について】

青年部および女性部は、商工業の発展と魅力ある地域づくりを目指して、多彩な活動を展開しています。 例えば、企業経営に役立つネットワークづくりや起業家の育成、事業承継や女性の社会進出の支援をはじめ、共催セミナーや地域間交流研修など、商工業者の資質向上と地域経済の活性化に努めています。

意見提言

桐生市新里商工会では、地域経済団体として、小規模事業者や地域の発展のために多くの活動を行っています。

地域経済団体として、意見を集約し提言しています 【意見提言】

地域振興や企業の発展のために、商工会が意見を集約し、これを地方自治体や国会・行政庁などに具申、建議をしています。